オンライン講座を
受講した方の声
自分を見直すきっかけにもなった
40代・女性
問題行動の多かったうちの子に対し、伝えたいことを伝えきる重要性やコミュニケーションのあり方、その方法について知ることができました。コントロールすることは簡単ではありませんでしたが、以前よりは対応できるようになったと思います。
大変だけどタメになることばかり
50代・女性
自分に足りないことを補っていく厳しい訓練ではありましたが、大変感謝しています。実際にオンライン講座を受けて、こちらを選んでよかったと心から思いました。今後も動画を見返しながら、トレーニングに役立てていきます。
愛犬との絆がより深まった
40代・男性
オンライン講座のおかげで問題行動が解消され、愛犬との関係性もさらに良くなったと思います。今では一緒にお出かけができるようになり、楽しい毎日を過ごせています。
愛犬家の皆さん
こんな悩みは
ありませんか?
他の施設やトレーニング
方法では効果がなかった
情報量が多く、正しい
トレーニング方法が
わからない
おやつに頼らない
トレーニング法を知りたい
問題の本当の原因
理解できていますか?
一般的なしつけでは、問題行動の
『本当の原因』を理解できていない
ことが多いです。
そのため、ネットの情報や
YouTube動画を試しても表面的な
解決にしかならないのです。
また、飼い主が正しい知識を
持っていないと、問題行動は
何度でも再発してしまいます。
今のような状態が続くと、
無駄吠えや噛み癖などの問題は
エスカレートする一方。
最悪の場合、近隣の人や犬を
傷つけてしまい、取り返しのつかない
トラブルを引き起こしてしまう恐れも。
愛犬との生活に
ストレスを感じてしまう前に
オンライン講座で
問題行動を改善!
愛犬との毎日をもっと
楽しくしませんか?
オンライン講座で
学べること
無駄吠え改善
トイレトレーニング
噛み癖の直し方
.etc...
しつけの基本から
全9本の動画でご紹介。
いつでも視聴できるから
スキマ時間にしっかり学べます。
オンライン講座
3つのポイント
直らなかった愛犬の問題行動が
改善される
データ分析を活用して、問題行動の『原因』と『解決策』を論理的に解説。トレーナー歴10年の代表の実績をもとに、実際に効果が証明された方法のみを採用しています。
飼い主自身が学ぶことで、
愛犬との信頼関係が深まる
飼い主が「なぜ犬がそうするのか」を深く理解することにより、愛犬と買い主の関係改善につながります。
動画でストレスなく学べる
YouTubeでは聞けない本質的なトレーニング内容をオンライン講座で提供。再生回数を目的としていないからこそ、多くの人が目を背けがちなことを真剣に伝えることができます。自宅で好きな時間に見ることができるので、施設へわざわざ通う必要もありません。
加えて、Instagramで無料オンラインセミナーを不定期で行っています!
どんな犬にも対応可能
犬種、サイズ問わずどんな犬にも対応可能なメソッドです。さらに、ドッグトレーナーを目指す人に向けた動画もあるので、新たな道を見つけるきっかけになるかも⁉
無料動画の受け取り方
サイト内のボタンをタップ
LINEを追加
メッセージの案内に従って
動画をダウンロード
JWFA 代表理事
コンペルドッグトレーニングセンター代表
久野 友嗣
ドッグトレーナーは犬と1対1で向き合うもの。だからこそ多くの人と関わる時間を取るのが難しいのが現状でした。それでも悩みを抱える人が愛犬と真剣に向き合ってもらえるようにしたいと思い、このオンライン講座を始めました。
簡単な内容からステップごとに解説しているので、初めての方もご安心ください。
見返して何度も学べるので、仕事や家事などの合間に見ることも可能です。
うちの愛犬は特別手間がかかるのですが大丈夫ですか?
オフラインにも対応しているので、どうしても難しい場合はご相談ください。
コンペルドッグトレーニングセンター(以下弊社とします)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
弊社は、個人情報保護の重要性を認識し、本ポリシーに基づき個人情報の保護に努めます。
全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取り組みを徹底させ、個人情報の保護を推進いたします。
弊社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
・本サービスの提供・運営のため
・ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
・ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び弊社が提供する他のサービスの案内等を送付するため
・メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
・本ウェブサイト及び業務の改善等のため
・本ウェブサイトの保守・管理業者への個人情報を特定しない方法による問い合わせ状況の報告のため
・個人情報を特定しない統計的な情報として集約し公表するため
・利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
・ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
・有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
・上記の利用目的に付随する目的
弊社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、本ウェブサイト上に公表するものとします。
弊社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ弊社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
・弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。重要な変更がある場合には、本ウェブサイト上に公表するものとします。
弊社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:東京都町田市図師町2472
社名:コンペルドッグトレーニングセンター
代表者氏名:久野 友嗣
電話番号:042-8136-188
Eメールアドレス:
kumpel.dog@icloud.com